
社福/NPOの方
ICTを梃子に、
支援活動を持続可能にする

社福/NPOの方へ
1.社福/NPOの方へのICT支援
1.社福/NPOの方へのICT支援
シビックテックラボはNPOや非営利の支援活動を行っている団体に対して、
ICTを使った中間支援を行っています。
皆さんがICTを使って業務を効率化することで、これまでの作業
時間を人の支援に充てるために使って欲しい。
デジタルに苦手意識があっても、人手不足や支援対象者の増加の社会でも、
支援を持続可能にするために、ICTを活用しています。
2.支援の内容
2.支援の内容
LINE Bot
コミュニケーションツールであるLINEを利用した、
自動応答のチャットを作成します。
顧客や利用者の導線として、案内先を切り分ける
ナビゲーションに適しています。
ビジョンワークショップ
新規サービスや事業を立ち上げの際に、事業のビジョンや方針を
統一させるためのワークショップを行います。
業務改善支援
改善したい業務内容をヒアリングし、現在の業務を可視化して
課題を共通認識として合意形成を行なった上で、
改善点に対するアドバイス、または開発を行います。
3.事例紹介
4.ここには無いものを探したい
4.ここには無いものを探したい
上記の紹介メニューには見当たらないけど、
私たちに頼みたい!と思った方はご相談ください。
ご相談までのご案内は下記のプロセスで進めます。
相談
ヒアリング/内容検討
お見積もり
ご契約
キックオフ

ご相談はこちら