2021/2/10-12
秋田県大仙市の市役所職員管理職向けセミナーとして「DX特別研修」の開催依頼を受け、
講師を代表の市川博之が、グラフィックレコーディングを市川希美が担当しました。
オンラインのワークショップ形式で行われた本セミナーは、会場と講師との間を現場にいる大仙市職員さんがipadを持ちながら歩き回ってつないでいただきました。
そもそもDXって何か?と言うのを理解していきたいと言う職員さんの要望から、
セミナー内容
・DXとは何か?
・なぜDXが必要なのか
・どういった手法があるのか
・実現までのStep
について1時間程度講義があった後、
管理職として何をすればDXが成功するか?を考えるワークショップを1時間程実施しました。
ワークショップとしては短い時間になりますが、管理職の方はお忙しい為
長時間出席してもらうのが難しく、可能な範囲で少しでも実りのある研修となるよう設計しています。
こちらの研修で大仙市の管理職級の方がほぼ参加した形になり、大仙市のDXについての庁内理解促進に少しでもお手伝いができたのではないかと思います。
研修内容のグラレコ
グループ発表のグラレコ



セミナー前の市長挨拶の様子
